人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょっと掘ってみようかな。


by wakas
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

鎖国的NPB

Excite エキサイト : スポーツニュース

グランド外の話題となると、相変わらずNPBの思考停止具合がひどいようで。

五輪以降のNPBの動きが不透明過ぎる。
五輪の日本代表は「全日本野球会議」の管轄、WBCはNPB。
日本代表といっても組織、性格は別。
未だ総括もなく。

そして「WBC体制検討会議」、いつから監督選出機関になったんだ。
メンバーの顔ぶれを見れば読売色一色の中に飾り花っぽく野村監督。
WBCアジアラウンドの興行権が読売にあるとはいえ、あからさま過ぎる。
なぜ高田や野村謙が有識者?
誰しも不思議に思うところだろう。
突如湧いたこの会議、元々は監督の選出方法などのルール作りなど土台を検討する機関のはずでは?
観測気球だとは思うものの、出席者の中から選び合うなんて常軌を逸している。
選手の選出は球団の推薦を案とするって・・・野村謙、正気か、と。
選手の選出権は監督の絶対的権限とすべきところだろう。
同じ若手の国際経験者枠なら、日テレ解説者の野村謙ではなく監督経験者でもあり選手会前会長の古田が適任ではないのか。

今回の議案、本来であれば1年前、いや前回大会終了時から検討すべき事項だろう。
現役監督の兼務については、「星野」という答えありきに見えて仕方がない。
王前監督の意見に左右されることなく、選考基準をゼロリセットした上で、イチロー選手のいうように「勝つ」ための人材を含めた方策を検討すべきではないのか。
サッカーほど定期的またはシーズン中に国際大会が開催される訳でもなく、4年に一度の大会に専任監督は必要ないだろう。
所属球団にはそれぞれの懸念事項はあるだろうが、12人の現役監督全員が否という訳ではないはず。
だとすれば、現役(2軍も含めれば24人)+アルファで検討してもよいのではないか。
国際経験の有無など問題ではない。
それを問えるほどの人材は世界各国、どの球界にもいないだろう。

イチロー選手の言うとおり、「WBC」は五輪、および個人のリベンジの場にすべきではない。
わざわざ怪我人を選んでアマチュアの大会で勝てなかった監督が、何も問われず引き続きプロの大会も指揮を執るのはMLB所属選手には少なからず違和感があるだろう。

コミッショナーにWBC監督の任命権があるのなら、解任権もあるということなのか。
世界を相手に戦おうというのに、NPBのグダグダ加減が相撲協会とダブって仕方がない今日この頃。
by wakas | 2008-10-20 21:16 | スポーツなツブヤキ